こんにちは。今回は、入社10ヶ月目の松井がけやき薬局千住店の店舗紹介をします。
けやき薬局は、ターミナル駅でもある北千住駅近くの商店街の中にあり、とても人通りが多い場所にあります。また日本アポックの第1号店でもあります。老舗です。
千住店は、下町の老舗かと思いきや、スタッフはとてもフレッシュです。H25年9月現在、薬剤師9名、医療事務5名が勤務していますが、そのうち半数近くの6名が入社して2年も経っていません。とにかく、若いです!勢いがあります!(入社一年目の私の年齢はアラサーですが)
「若いです!勢いがあります!」と言ったのには、理由があります。私は、前職では有機化学を専門とした実験漬けの日々を過ごしていました。毎日の相手が、フラスコから患者さまに変わりました。大きな変化です。入社して、最初の数ヶ月は本当に右も左も何もわからず、苦労の連続でした。国家試験を受けてから7年です。当然ですね。でもそれ以上に、何もわかっていない私にいろいろと丁寧に教えて育てて下さった同僚の方々には、頭の下がる思いです。本当に感謝しています。
そして、私と多少立場は違っても、入社2年未満の同僚は、みんな似たような思いを抱いているのではないかと思います。新しい環境で、学ぶことも多く、失敗して悔しい思いをすることもあると思います。でも、その分、みんな充実感や自身の成長、変化というものを大きく感じているのではないかと思います。本当に一ヶ月の変化が大きいです。最初に「半数近くが若手」と書きました。毎月、充実感を持って成長する従業員が半数近くいます。すると、私は千住店自体が毎月変化している組織だと感じています。働いていて、千住店が毎月、先月とは違う景色になっている。そんな変化を実感しながら、働く日々は大変ではありますが、同時に充実感もとても感じることができる職場だと思います。
千住店をプロ野球の球団っぽく例えると、若手とベテランが良い相乗効果を生み出している勢いのある(球団ではなく)店舗だと思っています。
スタッフ紹介を主に書きましたが、千住店は商店街に立地しているため、周りに多くの病院があり、様々な科の処方せんが来るので、扱う薬も多種で非常に勉強になります。そして、とても多くの患者さまにご利用して頂いています。常連さんもたくさんいます。中には、病院名や科名はいっぱいあっても、手帳シールはけやき薬局だけという当薬局をとても大事にして下さる患者さまもいます。
これからも、地域に愛される薬局であり続けるために日々精進していきたいと思います。
けやき薬局千住店
〒120-0034 東京都足立区千住2-37ロイヤルハイツ白根1F
Tel: 03-5244-7831、Fax: 03-5244-7833
e-mail: [email protected]
営業時間 月~金 9:00-20:00、土 9:00-18:00